Web system development

システム開発について

システム開発

Our Concept

最新ではなく最適を

お客様との信頼関係を重視

Our Strength

私たちの強み

最新ではなく最適を

ユーザーに寄り添ったUI/ UXのご提案を心掛けます。

新しいだけでなく、ユーザーが使いやすい画面構成、デザインを行います。

お客様との信頼関係を重視

お客様のご要望を最大限に引き出せるよう、丁寧なヒアリング、ご提案を行います。

また、様々なご要望にお応えできるようエンジニアも日々技術力の向上を目指しております。

Flow

納品までの流れ

Flow

01

ヒアリング・ご提案

お客様に最適なプランニングをいたします。

Flow

02

御見積もり

ご提案後、ヒアリング結果を元に御見積もりを行います。

Flow

03

ご契約

御見積もり内容を気に入って頂けた場合、ご契約に移ります。

Flow

04

システム設計

システムの構成を練っていきます。お客様のご要望とズレが生じないように設計を進めていきます。

Flow

05

システム開発

設計が完了したら実装に移ります。設計書をもとにシステムを形作っていきます。

Flow

06

テスト

動作に不具合がないか、ご要望通りになっているか確認を行います。

Flow

07

納品

テストの結果問題がなければ納品となります。

Flow

08

保守

必要に応じて、トラブルや不具合が発生した場合等ご対応します。

After follow

納品後のフォロー

運用・保守が発生する場合、納品後もお客様と定期的に連絡を取り続けます。

運用することで新たな課題が発見されることもあり、次への課題解決にも繋がります。

Interview

メンバーの声

私はいつも最先端の技術にこだわるだけでなく、お客様にとってどういったご提案が一番いいのかを考え、ご提案することを意識しております。 もちろん様々な事情からできる事・できない事が多くあるのもシステム開発の特徴だと感じています。 お客様にとって、何が一番いいのか。良いことも悪いことも含めてしっかりとご説明し、係る全員が使いたくなるシステムを提案していくという事を心がけています。

30代 セールス

お客様のメリットとコストバランスを考えてご提案させていただきます。 お客様のご要望をそのまま実現する場合は、システムが複雑化し高額になったり、利用頻度の低い機能が含まれる場合があり、そうならないために代替案を含めたご提案をさせていただいております。

40代 エンジニア

開発の際にはバグなく作ることも大切ですが、それ以上にどのような仕様にすればお客様が使いやすいのかを意識して仕事をしております。 お客様が弊社にご依頼いただくということは、システムを導入して解決したい何かしらの問題を持っているということです。 問題解決の手段を提供するということを最優先として、使用する技術に拘泥して目的を誤らないように気をつけています。

30代 エンジニア

FAQ

よくある質問

システム開発に関するよくあるご質問と回答をまとめました。
こちらに記載のないご質問に関しましては、お気軽にお電話にてお問い合わせください。